ディズニーアプリを使いこなそう!
東京ディズニーリゾートに行く際には必ずと言っていいほど必要なディズニーリゾート公式アプリ。
しかし、なかなか使い方が分かりにくい…
スタンバイパス、エントリー受付でしか利用しない人も多いのではないでしょうか?

スタンバイパスの取り方はこちらの動画で説明しております(^^♪

知っていると便利!な使い方をご紹介します♪
喫煙所やトイレはどこにある?マップの見方!
①ディズニーアプリを開いて、1番左にある「…」を押します。

②そうすると、アトラクションやお店以外の施設がマップに表示されるようになります!↓

具体的に色々な施設を見てみます👀

↑ATM

↑ベビーセンターと迷子センター

↑自動販売機

↑モバイルバッテリー

↑喫煙所

↑AED
(これを探す時にアプリを見ている暇はきっとないですが…)

↑ポスト
ディズニーのポストから手紙を投函すると、オリジナルの判子が押されて届くのです♪記念に自宅に送るのもおすすめ ♪

↑ハンドウォッシングエリア
これはミッキーの形で泡が出る、手洗い場です!

このように、自分のスマホから様々な施設を探すことが出来るのです!
場所によってはキャストさんに聞きに行くより、こうして自分で見た方が早いし楽かもしれません( ¨̮ )
落し物をした時は…?
ディズニーで落し物をしてしまった時、実はアプリから遺失物登録ができます!
もちろん、上記の方法で総合案内所を探し、そこに実際に行くという方法でもOKです(*^^*)

落し物に関して詳しくはこちらにまとめてあります!

まとめ
いかがでしたでしょうか?
実は、使い方が分かれば非常に便利なディズニーアプリ!
今は前と違って紙のマップがないので、是非皆さん使いこなして、より快適なディズニーライフを過ごしてください♪

